おもしろコラム 池田平太郎 立ち読み
6/18

千年一昔 太宰府天満宮先日、九州国立博物館に行った折に、久しぶりにちょっとだけ、太宰府天満宮に行ってきました。大宰府といえば、学問の神様で有名ですよね。(ここの宮司の子どもは絶対に名門進学校に通る・・・という伝説があります。まあ、ここの子が落ちるということは神社にとっては死活問題なんでしょうね。実際、通ってるらしいですけど、それはそれで子供には余計なプレッシャー以外のなにものでもないわけで・・・。)   ここ、当然、発祥は菅原道真に始まるのでしょうが、菅公のお墓はどこにあるか御009 第1章 日本の歴史に学ぶ

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る