大規模修繕工事新聞 103号
21/54

 第23回R&R建築再生展2018が5月30日から3日間、東京ビッグサイト東1ホールで開かれました。出展規模は113社・団体、パネル展示29団体、413小間。来場者は3日間で3万6,573人を数えました。 建築再生展の中に設けられた出展ブースには、「マンション改修村」「マンション大規模修繕ゾーン」等で弊紙関係企業が参加しました。 また、期間中は建築再生技術セミナーとして、「21世紀のマンション大規模修繕工事」「超高層マンションの改修(事例)共用部・外装」「高齢者社会を成熟社会に変えるまちづくり(高齢化社会の視点から)」など、3日間で15講演が行われました。 その中から、「マンション共用施設再生の要点―経営的視点による駐車施設の見直し」と題した講演の一部を採録します。建物概要/ 2005年(平成17年)竣工・駐車場/ 住棟中央部(1階~12階)所在地/東京都港区大阪支店:(06)4804-3123 神戸支店:(078)646-3511■マンションデータ■空き駐車場問題で赤字に転落積極的な管理組合運営で経営改善RC造22階建て・151戸に機械式駐車場・41台 新築時に整備された41台の駐車場使用料は45,000円/月(近隣相場40,000円~50,000円)で、当初から空きが増え始めました。 翌年、サブリース事業者に未使用駐車場24台を33,500円/月で契約するも、事業は立ち行かず2年で解約することになりました。サブリースにより、全台数分の事業課税がかかることにもなったのです。 事業解約はしたものの、空き駐車場問題は未解決なままです。機械式駐車場の維持管理費が賄えなくなり、修繕積立金から取り崩すなど、赤字経営に転落してしまいました。 そこで問題解決への具体的検討を行いましたが、有効な手立てが見つかりません。 ●建築再生技術セミナー4―経営的視点による駐車施設の見直し」講師:奥茂謙仁氏(㈱市浦ハウズイング&プランニング常務取締役)「マンション共用施設再生の要点テーマ:「安全・安心・省エネ・健康のためのストック再生」2017.5.30~6.1 東京ビッグサイト東1ホール 主催:建築再生展組織委員会第23回 R&R建築再生展2018開催

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る